メニュー

フライヤー・チラシ・DM

フライヤー・チラシ・DM

店舗に置かれていることの多いフライヤー、新聞の折り込みに挟まれているチラシ、消費者に直接送られるDM(ダイレクトメール)は情報を伝える古くから存在するツールの一つです。

伝えたい情報によって、チラシが有効なのか、それともDMの方が訴求力があるのか選択するのもビジネスを成功するための重要なヒントになります。

安田印刷では、内容に応じた展開方法をご提案するとともに、効果の高い商品を作成しております。また、DMは発送の代行も承っております。

フライヤー

フライヤー

カフェやレストラン、美容院など店舗に置かれているフライヤー。
チラシより比較的小さめな紙で、やや厚みのある用紙を使って印刷されることが多いフライヤーは、イベントの告知や店舗オープン、商品案内と様々なジャンルで活用されています。
ピンポイントで伝えたい情報ツールとして用いられています。
また、薄い紙で印刷した時に発生する裏写りを避けたい場合、適しています。

チラシ

チラシ

新聞に折り込まれていたり、家のポストに投函されているチラシは大勢の人に情報を伝えることができます。
また毎日、目にすることが多いことから、印象に残りやすいキャッチ―なデザインが重要なカギとなります。
チラシの内容やターゲットによって、用紙サイズやチラシの表示が縦位置なのか横位置なのか変わってきます。
とにかく「記憶に残る」ことが重要なチラシは、数が多い分、効果も生まれやすい反面で競争も激しい媒体でもあります。

DM

DM

お客様に直接情報を伝えることができるのがDMです。 最近はハガキサイズのものから大版のものまで種類が豊富です。
ダイレクトメールは必ず一度は目を通しますので、販促ツールとしては有効な手段です。
安田印刷では制作だけでなく、発送代行も行っております。
ご相談ください。

特殊加工のはがき

特殊加工のはがき

お客さまへの年賀状や暑中見舞い等、DM以外にもはがきを使用する時があります。
精密なレーザーカット加工で、小ロットから網目のようなカッティングをはがきに施すといった加工も可能になりました。
写真やイラストとは異なるインパクトで、印象に残るはがきを作成いたします。また図案のサンプルも沢山ご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

copyright(c)
YASUDA PRINTING CO. LTD.
All rights reserved.

PC版で見る

ページトップ